文章書くの好き!! けどセールス苦手。。 それが阿部ベア

  1. 健康

足裏アーチ、崩れてませんか?

・・・・・第17話・・・・・

仲間を探していた男。
まだ仲間を探していた。

このスキルで
みんなを笑顔にしたい!

その一心で。。

このステキな逸品を楽しんでご覧ください。

今日は無事に通帳記帳ができて
まだ確定申告が終わってないのに
すっかり終わった気になっている
危険な兆候の阿部ベアです。

今日、一緒の案件に入ってた
Tさんと筋肉話で盛り上がりました。

Tさんはかなりストイックな方で
夕飯はお米を食べずに
タンパク質中心の食事を摂っていて
筋肉を育てるのに余念がないんです。

わたしは、そこまでストイックじゃないんですけど
どこを動かすと、この筋肉に負荷がかかる
みたいなことを考えるのが好きなんで
Tさんと同じ案件に入ると
ずっと筋肉話をしています。

そんなTさんにも
ある悩み事がありました。

色々と気を付けて筋トレをされているんですけど
最近、たまに足裏が痛くなるとか。

そこで、足裏の筋トレ話になったんで
ちょっとお話しようかなぁと(^^)/

足って、ものすごい数の骨で形成されてるんですよね。

で、その骨を守っているのが
足裏付近の筋肉と骨と靭帯です。

足裏が痛くなるってことは
足裏の筋肉のどっかが
退化してるかもしれないんですね。

えっと、聞いたことありますかね。

足裏のアーチ

という言葉。

このアーチってのが
足にとっては、とっても大事なものなんです。

人って、立つときに
無意識に足裏の3点で体重を分散させてるんです。

親指の付け根あたり、小指の付け根あたり
そしてかかと。

これだけじゃバランスがとりにくいから
足の指5本が補助役になってます。

で、このバランスをとるのに
大事なものがあるんです。

それが、さっきもいっていた
足裏のアーチってもんです。

足裏にあるアーチは3種類あります。

土踏まずのあたりと、そこよりも外がわに縦アーチ
足指の付け根から指1本くらい内側かな
そのあたりに横にアーチがあります。

このアーチのおかげなんですよ。
歩いたり走ったりできるのって。

昔の人は良く歩いてたから
足裏の筋肉がちゃんとあったんですけど
今って意識しないと歩かないですよね。

なので、足裏の筋肉が退化してきてるんですよ。

んじゃ、なんで昔の人は普通に歩いてるだけで
足裏が鍛えられてたのか??

それは、今みたいに道路が舗装されてたり
どこに行くにも乗り物があったり
なんてことがなかったから。

石だらけの道とか
でこぼこの道を歩くと
必要以上に足裏が疲れますよね。

昔の人は、それが普通だったんです。

だから、足裏の筋肉も
自然と鍛えられてたんですね。

そして、現代人は
ジムなどで鍛えてはいるけど
足裏を鍛えてる人は少ない。

なので!!!

今日は足裏の筋肉をよみがえらせる
お話をしようと思います!!!

もうすでに痛いってんなら。。。。

とりあえず、この中敷きを
靴に敷いてください。

⇒ http://binamaabe.com/PDF/BA2NE.JPG

すみません。。

新しいのがなくて
自分の靴から引っ張り出してきたんで
あんまりきれいじゃないですが。。

これは、BANEてやつです。

もしあなたがこのインソール合わなければ
使った後でも返品可能です。

足裏ですからねぇ。。

使ってみないと合うか合わないかなんて
わかんないじゃないですか。

確か、1か月保証がついてたと思います。

では、改めて
いってみましょ~。

●足裏の筋肉が弱くなると。。

・アーチが崩れちゃう

・アーチが崩れることで
 指のあたりが広がっちゃうんで
 足裏が固くなる
 (足裏が平べったくなって接地面が多くなるから)

・足が地面に接地するときの
 ダメージをもろに受ける
 (アーチが崩れてクッションがなくなるから)

・地面を蹴る力が弱くなり
 つまずきやすくなる

・地面をける力が弱くなるから
 血の巡りが悪くなる

・血の巡りが悪くなるから
 むくみやすくなる

・うまくバランスが取れなくなって
 姿勢が悪くなる

などなどなど

いいことなんかありません。。。

てなわけで

足裏のトレーニングにいってみましょ~。

●ボールでコロコロ

1.ゴルフボールとかテニスボールを
  足の裏で踏みつける。

2.足の裏をまんべんなくコロコロする

 ————————————————

 ここで注意ポイント

 ・足裏を使ってない人にとって
  このコロコロは結構痛いはず
  
  痛くないくらいの力加減で
  ころころすること

 ・痛かったり固いなと思うところは
  入念にコロコロ

 ————————————————-

3.1分くらいまんべんなくコロコロする

4.逆の足も同じようにコロコロする

これをやると
足裏の筋肉が目覚めます。

筋トレっていうより
ストレッチですかね。

不思議なことに
このストレッチをやった後
体幹が強くなったような気がします。

気のせいかも。。。。

●アキレス腱あたりのストレッチ

1.台とか階段を使う

2.タオルを2~3回折って台か階段に置く

3.台か階段に足先だけで立つ

4.この時、足の指先に2.のタオルを置く

5.そのまま、ゆっくりとつま先立ちになる

6.そのあと、ゆっくりとかかとを下ろす

これは、足首の筋肉と足裏の筋肉が
つながって動いていることを
身体に覚えさせるための動きです。

足の指が反っていることを確認しながら
やってみてくださいね。

なんで足裏なのにアキレス腱を柔らかくするのか?

それは、アキレス腱が固くなると
足裏の筋肉の動きが悪くなるからです。

足裏を触りながら
足首を動かしてみるとわかります。

足裏の筋肉が動いてますよね。

この一連の動きをスムーズにさせることで
足裏の筋肉が動きやすくなります。

これ以外にもつま先立ちとか
筋トレ方法はあります。

でも、足裏の筋肉がきちんと動いてない状態で
筋トレをやると大事なアーチが筋トレのせいで
崩れてしまうこともあります。

なので!!

まずは、筋肉の動きを身体に思い出させてから
足裏の筋トレに移行してみてください。

次の筋トレ話のときは
足裏の筋トレの話にしましょうかね。

というわけで~
今日は足裏アーチ、崩れてませんか?
についてお話してみました。

 

長文&いつもの乱筆乱文ですみません。。

最後までお読みいただきありがとうございました。

健康の最近記事

  1. その痛み、ほっとくとキケンかも。。

  2. ストレス解消方法は片鼻呼吸がいいらしい

  3. 足裏アーチ、崩れてませんか?

  4. 書いてるうちに風邪予防の話になっちゃった

  5. 目のストレッチをしてみよう

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

阿部ベアのメールマガジン

いかがでしたか?

もし気に入ってもらえたら、メールマガジンもやっていますので、ぜひご登録下さいね^^

毎日、配信しています。

 

阿部ベアのメールマガジン







PAGE TOP