文章書くの好き!! けどセールス苦手。。 それが阿部ベア

  1. 筋トレ

賢い話はできません

・・・・第23話・・・・・

色々な作戦を立てていた
心優しい女性。

やるべきことは決まっていた。
色んな記録を撮りながら
改めて自分の道を振り返った。

みんなの未来を変えるために。

このステキな逸品を楽しんでご覧ください。

今日の仕事終わり近くに
忍び足で近づいてきた課長さんが
「すすす、すみません。。明日の稼働
 変えたいんだけど。。」
といわれたんで
「いいですよ」と軽く答えたら
向こうのほうでもう一人の課長さんが
ガッツポーズしてたのを見た時に
地獄の案件だと気づいた阿部ベアです。

今日って、ホワイトデーだったんですねぇ。

全然知りませんでした。。

なぜに知ったかといいますと
事務所で普段のお礼ということで
飴を配ってたからなんですね。

わたしは、もちろん気づかずに

「い~んですか~」

といいながらいただき
机の上に置いてたんですね。

そしたら
前に座ってた社員さんが

「バレンタインだからか」

とつぶやいて

その隣の社員さんが

「ホワイトデーね」

とちょっとしたコントをやってなかったら
気づきませんでした(;^_^A

仕事をしながら
ボソボソっというもんですから
思わず吹き出してしまいました。

文字にしたら意外と面白くない。。

文章って不思議です。。

あ、いただいた飴は
これですね。

⇒ http://binamaabe.com/PDF/amechan.JPG

課長のHさんが

「Yさんからだよ~」

と配ってたんです。

その渡し方が。。。

なんか植木鉢っぽいのに
固めのスポンジみたいの入れて
それにブスブス刺してました。

「これ、買ってきたのはYさんだけど
 生けたのは、あ・た・し」

生けたって。。

ただ刺してあるだけじゃないすか。。

仕事中じゃなかったら撮って
お見せしたかった!!

そして、それを持ち運んでいる
Hさんがとてもシュールで面白かったです。

さてさて、昨日のアンケート(?)結果なんですけど
1票差で上のリンクに負けたため
今日は違うお話をしようと思います。

あんな話ばっかしてたら
本気でアホがバレてしまう。。

なので!!!

たまには賢いところを見せようと思います。

。。。。。。

。。。

。。

ふふふ。。

思い浮かばない。

(3分47秒経過)

はい、出ました!!

わたしに賢い話はできません!

ということで
こういう時に活躍するのが
筋トレ話ですねっ!!

てかストレッチにしようかなぁ。。

自分のことなんですけど
わたし、股関節の可動域が狭いんですね。

こんなに筋トレのお話を披露してるってのに
身体は必要以上に固い!!

固いから、運動してた時も
故障が多かったんです。

だから、ホントはストレッチを
キチンとやんなきゃいけなかったんですけど。。

でも、ストレッチより
筋トレのほうが好きだったんで
ストレッチをおざなりにしてたんですよねぇ。。

なので、ちょいとばかり
股関節の可動域を広げるストレッチを
始めようと思ってます♪

ということで
一緒にやりましょ。

●股関節が固いと何がよくないの?

まず、股関節がどういう動きなのか
試してみましょうか。

1.背筋を伸ばしてまっすぐ立つ

2.そのまま体を前に倒す

倒せましたか?

この体を倒すときに曲げてるのが
股関節です。

もう一度、同じ動きを
自分の足の付け根を見ながらやってみてください。

足の付け根から曲がってますよね。

前かがみって、実は股関節の可動域だけで
できるんですよ!!

でも、股関節の可動域が狭くて固いと
腰も使い始めちゃいます。

そうすると、腰に負担がかかっちゃうんですね。

これが最大のダメなとこですね。

ほかのダメな理由は

・股関節が固いと姿勢が悪くなる

・姿勢が悪くなると筋力が低下してくる

・筋力が低下すると肩こりや腰痛などが出てくる

・痛みを軽減させようとほかの筋肉に負荷がかかる

・無駄に筋肉に負荷をかけるので血の巡りが悪くなる

・血の巡りが悪くなると老廃物が排出されにくくなる

などなどなど。

やっぱり、いいこたぁないんです。

てことで
早速ストレッチのほうに行ってみましょっか。

●四股ストレッチ

お相撲さんが四股を踏みますよね。

土俵入りするときにやってるあれです。

膝に手を置いて片足ずつ上に持ち上げている
あれです。

以前、貴●花親方が
テレビでおっしゃってたんですが
股関節の可動域を広げるなら
四股が一番だと。

あとは、自分の体重を使ってできるから
お金もかかんないよって( *´艸`)

1.足を開いてまっすぐ立つ

2.つま先は外側に向ける

3.膝は前に出ないように気を付ける

4.腰をまっすぐ落とす

——————————————————–

 ここで注意ポイント

 ・腰をまっすぐ下に落とした時
  上半身が前かがみにならないように。

 ・肩の力は抜く。

——————————————————–

5.両手を膝に置く

6.足の関節それぞれの角度が90度になるように。
  
  股関節、膝、足首

7.その姿勢から左側に重心を移す

——————————————————–

 ここで注意ポイント

 ・足の位置は動かさない

 ・上半身だけが動く感じで

——————————————————–

8.そのまま上半身を左に倒しながら
  ゆっくり右足を真横にあげる

9.2秒から5秒くらいその体勢をキープ

10.ゆっくり足を戻す

これを両足やってみてください。

意外とキツイっす(;^_^A

最初は10回でもキツイと思います。

股関節がつりそうになることもあるんで
まずは1回とか、2回くらいやってみてください。

もっと簡単なストレッチが知りたい
あなたのために

もいっちょ行ってみましょ。

●寝ながらストレッチ

1.仰向けに寝る

2.右側の片膝を立てる

3.左足首を右の膝小僧あたりに乗せる

4.足首と膝を手で持って自分のほうに引き付ける

これは、お尻のほうの股関節ストレッチ。

この姿勢のまま
膝を押しながら足首を手前に引き付けると
内側の股関節ストレッチになりますね。

●最後に

四股ストレッチは
やってみるとわかりますが
体幹も相当鍛えられます。

片足で立つだけじゃなくて
横に足を上げるってのがステキポイントです。

やっぱり、登山をやるとなると
股関節の可動域が広いほうが
絶対歩きやすいはずなんですよね。

なので股関節のストレッチを調べてみたら。。

やっぱやった方がいいっすね。

今日からはじめてみます!!

とはいえ、ムリはしないでくださいね。
最初は辛くない回数でお願いします♪

毎回毎回しつこいくらいいってますが。。

どうせやるなら続いた方がいいんで
目標は低く、理想は高く行きましょ。

そして登山に限らず
身体のかなめである

「腰」

にも負担をかけなくなるみたいなんで
ぜひやってみてください。

というわけで~
今日は賢い話はできません
についてお話してみました。

筋トレの最近記事

  1. ポッコリお腹の撃退法

  2. 腕がフルフル

  3. ヒップアップトレーニングのお話

  4. 顔の筋肉、鍛えてみる?

  5. 寒い日はシャドーでポカポカ

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

阿部ベアのメールマガジン

いかがでしたか?

もし気に入ってもらえたら、メールマガジンもやっていますので、ぜひご登録下さいね^^

毎日、配信しています。

 

阿部ベアのメールマガジン







PAGE TOP